先日、旭川初のイベント「あさひかわキッズタウン」があり
旭川薬剤師会では模擬薬局を出しました。
北日本調剤からも、6名の薬剤師さんが参加してくれました。
ちなみに樋栄は薬剤師会の実行委員長です。

主催:北海道コカ・コーラボトリング株式会社
共催:旭川市・旭川市教育委員会
内容:市内の小学 3,4 年生が、仮想のまちである「あきひかわキッズタウン」内にて
擬似的な就労・消費生活等の体験を行います。
模擬薬局の内容:体験時間30分
◎お薬教室 (薬袋の読み方、お薬手帳の意義など)
◎調剤体験 (粉ジュース、ラムネ、マーブルチョコの1包化)
【場 所】 旭川市ときわ市民ホール(旭川市5条通4丁目)
【開催日時】 11月23日(水・祝) 10時~16時
今回はじめての参加でしたが、総勢19名のスタッフのご協力で無事に行うことが出来ました。
スタッフのみなさん,ならびに調剤機器のユヤマ様,ありがとうございました。
調剤体験者数は146人で、主催様からも大変喜ばれました。
毎年2月に行っているサイパルでの調剤体験の実績があり,とてもスムーズに出来ました。
薬剤師として少しは社会貢献出来たと思っています。
みなさんお疲れ様。
