今年も2月21日 10時から4時まで
旭川市宮下通り のサイパル(科学館)で
「健康日本21in旭川」とういイベントがあります。
入場無料です。
目玉の調剤体験は白衣を着てお菓子や
粉ジュースで調剤体験(分包)ができます。
もちろん作った物はお土産です。
昨年は360人(調剤体験280人)の入場がありました。
内容は3本立て
調剤体験 (協力 (株)ユヤマ 高園産業(株))
介護体験 (協力 (株)マルベリー)
大道仮説実験(協力 NPO法人楽知ん研究所)
10時11時12時1時2時3時 の6回の科学実験を見ることができます。
インターネットで 探した調剤用?の駄菓子屋
宇賀川商店 電話をすると親切に、いろいろ教えて頂きました。
ここは品揃えもいいし、着払いで総合計の領収書も発行してくれます。
これで300人分 9000円。
マーブルチョコ 13個X30袋 を7箱
ラムネ菓子 1KG
粉ジュース 12gx50袋 3箱
そして 子供用白衣 これもネットで探しました。
白衣専門店丸山吉井屋さん、子供用でも値段は大人と変わらず。
数が足りなかったので、120cm(小学1年生用)と
140cm(小学4年生用) を各6着追加です。
小さいでしょ。
これも社会貢献ということで、樋栄が実行委員長をしています。
お子さん喜ぶ顔が目に浮かびます(o^∇^o)ノ
お手伝い 募集中。